小屋づくり

【小屋の外壁DIY】木目でおしゃれな板を貼ってみた|小屋づくり

外壁が完成

こんにちは「DIYの時間」管理人のゲンボーです。

ついに小屋に外壁がつきました。今回は外壁ができるまでの様子をご紹介していきたいと思います。塗料をいくつか使ってグラデーションにしてみたのでその辺も見てみてください。

・外壁の材料は何を使ったの?

・塗料は何を使ったの?何回塗ったの?

・外壁ってどんなふうに貼るの?

など、これから小屋づくりする方に参考になれば嬉しいです。

それではいきましょう!

小屋の外壁をDIYで貼ってみた!

小屋の見た目を小屋っぽくしたかったので、外壁を木材で貼ることにしました。

外壁の木は何をつかったの?種類は?

外壁の木材の種類外壁の種類は杉の相決(あいじゃくり)加工板をつかいました。

あいじゃくりとは・・・板を接合させる方法で板の厚さを半分ずつ削り取って相互に貼り合わせること

木材を購入したのはジョイフルエーケーという北海道のホームセンターです。

大きめのホームセンターなら同じ木材が売っていると思います。

塗料は何を使ってるの?

キシラデコールを持っている塗料は芸能人のヒロミさんがCMしている「キシラデコール」をつかいました。

外壁の見た目をグラデーション(まばらな色合いの仕上がり)にしたかったので、3色購入しました。

小屋を作るのに使った塗料は全部で5色、すべてキシラデコールを塗りました。

◾️床の梁(はり)・・・ジェットブラック

◾️外壁・・・オリーブ、ウォルナット、スプルース

◾️窓周りとドア周り、破風板・・・白木やすらぎ

使った塗料はこんな感じで、2度塗りしました。(本当は3度塗りした方がよいと思います)

外壁の貼り方は?

外壁の張りはじめ僕の場合は小屋の隣にある平屋の外壁と揃えるために、小屋の外壁も横貼りにすることにしました。

横張りなので下から貼っていきます。

気を付けたことは、張りはじめの一番下の木材はレーザー墨出し器で水平をとってからはりはじめました。

外壁の張りはじめの水平を取るところレーザーを当てられないところは両端の高さを測って水平をとりました。なので、レーザーを持っていない人はこの方法で十分だと思います。

外壁に墨付けをしているところ

仕上がりを綺麗にしたいので釘を打つ場所を差金(定規)で墨付け(印をつける)をしていきます。

釘はステンレスの丸頭釘をつかって、下地のある場所に上下2ヶ所ずつ打ちました。

ステンレスは錆びにくいので釘の種類に迷ったらステンレスの釘がおすすめです。

外壁に釘を打つ少し隙間をあけるために2ミリのスペーサーを挟んでいます。

外壁の貼り終わり小屋の屋根には傾斜をつけているので、真四角ではありません。

だから一番上はこんな形の外壁になりカットするのが難しかったです。

小屋の外壁を貼る動画はYoutubeで!


小屋の外壁を貼っている作業風景をYoutubeに投稿していますので、動画で見たい方は参考にしてみてください。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。